2020年9月30日 / 最終更新日 : 2020年9月30日 meek 考えごと コミニュケーションとしての食 最近、世の中全体がギスギスしてるように感じる。 コロナの影響もあるだろうし、先の見えない不安感が、 無意識のうちに、些細な行動に現れるのでしょうか。 大きな価値転換が起きてる中で、新しいルールが生まれ、 みんな慣れず戸惑 […]
2020年9月29日 / 最終更新日 : 2020年9月29日 meek 考えごと 意識の差 お母さんは忙しい、お父さんも忙しい、みんな忙しい。 テクノロジーの進化で、いろんな作業にかかる時間が 短縮されてるのに、なぜ時間に余裕が生まれないのか 前から不思議で仕方ない。 むしろ忙しさが増してるような気がする。 そ […]
2020年9月28日 / 最終更新日 : 2020年9月28日 meek 考えごと 青春の誤解 生まれた瞬間から否応なく大人になっていく。 知識が増え、ルールを知り、社会の枠にはまり、 透き通った心は、世界を知り次第に濁っていく。 子供の発想力には、大人には到底敵わないくらいの 斬新さと驚きと笑いが存在する。 若い […]
2020年9月27日 / 最終更新日 : 2020年9月27日 meek 考えごと 感情との向き合い方 人間の感情を論理では語れない。 筋道の通ってることが正義かもしれないけど、 決して正解ではなく、言葉で説明がつくことも、 内から沸き起こる感情となると、すんなり納得はしない。 例えば喧嘩してる時、相手の言ってることが正論 […]
2020年9月26日 / 最終更新日 : 2020年9月26日 meek 考えごと 不安としあわせ だれもが将来に対して不安を抱いている。 世間的にもこれからは不確実な時代と言われていて、 何を指針にしていいかわからない。 その上、コロナさんが後ろを追ってくるように、 早く考えろと時代を前に進めたがる。 昭和世代には、 […]
2020年9月25日 / 最終更新日 : 2020年9月25日 meek 考えごと 目的のない出会い 必要な情報ばかり詰め込んでた毎日から 解放されようと、久しぶりにラジオを聞いてみた。 不意に流れる曲、パーソナリティの声、 普段しないことをしてみると新鮮な気持ちになる。 さりげない歌詞に心が響き、興味が始まったり 昔の […]
2020年9月24日 / 最終更新日 : 2020年9月24日 meek 考えごと どこに向かってるの 世の中全体がより合理的になってきている。 夢や目標を設定して、それを叶えるために逆算して 今何ができるかを考え行動する。 無駄を省き、生産性をひたすら上げて邁進する。 インターネットは知りたいことをストレートに、 ピンポ […]
2020年9月23日 / 最終更新日 : 2020年9月23日 meek 考えごと 伝えるむずかしさ 何かを伝えようと思ったら、相手に届かないと意味がない。 伝わってこそ、伝えたことになる。 いくら言ったと主張しても、聞こえてなければ意味がない。 言った言ってないは、よく喧嘩のもとにもなる。 でも伝わるのはそう簡単じゃな […]
2020年9月22日 / 最終更新日 : 2020年9月22日 meek 考えごと 今を生きるために 今を生きよう、なんてよく言われるけど そう簡単にできないのは、テクノロジーの発達で いろいろなことを知りすぎたからだと思う。 すぐに調べれることによって、なんでもわかってしまう。 自分よりランクの高い生活やステータスを持 […]
2020年9月21日 / 最終更新日 : 2020年9月21日 meek 考えごと 緊張と緩和 いろんな業種にとってのシーズンがある。 春は不動産、夏はレジャー、冬はスキー場が忙しい。 飲食業界のピークは年末でしょうか。 2月と8月は暇な時期と言われたりしてます。 サービス業のは多くの人が関わってるので、 シーズン […]