ハイリスクハイリターン

人間は何でも食べる雑食性動物。

コアラはユーカリだけを食べ、パンダはササだけを食べる。

草食動物の体が草だけで、できてるのはほんとに不思議。

生き残るためには、何でも食べれた方が確実に有利。

でも先人たちは新しい食材に出会った時に、

それが食べれるものかどうかを確かめるために

命を犠牲にして、試行錯誤しながら危険に挑戦してきた。

ナマコやタコを食べようと思った勇気がすごい。

これからは昆虫食に注目が集まっている。

そこには危険のリスクを乗り越えたからこそ成し得た

生存のための軌跡で、その恩恵があって、

今あるバラエティの富んだ食事を楽しむことができている。

人間は調理をするという手段を得たことも大きい。

煮たり、焼いたり、漬けたり、混ぜたり。

結果的に調理をすることで、消化吸収がよくなり、

効率よく短時間でエネルギーを摂取できるようになり

体も丈夫になり、脳も発達させたと言われています。

多大なリスクを負い、挑戦し続けたからこそ

人類がここまでの発展を遂げてきたということでもある。

皮肉にも、豊富な食材からエネルギーの摂りすぎで

現代の肥満や糖尿病になるリスクを高めているのは、

適量を知ることに教訓を得ないといけません。

ちなみに調理したものを食べれば、

どんな生きものでも体は大きくなるそうです。

リスクを負い挑戦した分だけ、返ってくるものは大きい。

もちろんその分、不安と怖さはつきまとう。

時に失敗をして死ぬことがあるかもしれない。

でも動かないことには、何も始まらないのは

人類の歴史からも垣間見える普遍の真理です。

関連記事

  1. だからこその予約制

  2. 場としての食事

  3. 決めつけずにおいておくこと

  4. 子供たちは今、何を思うのだろう

  5. めんどくささについて

  6. 教えるということ