過ちは美しい

誰しも何かしら失敗することがある。

約束を破る、ミスをする、受験に落ちる、失恋、

裏切り、覚せい剤、破産、浮気、不倫、殺人。

その痛みは心を傷つけトラウマになり、

苦労や挫折として人生史の体験として残っていく。

自分の思うようにいかない時に、

人は理性を失い、逃げ場を求めてしまうのかもしれない。

確かに相手に迷惑をかけるのは最小限にしたい。

でも、どう生きたってみんな周りに多少なりとも

迷惑をかけながら生活をしているはず。

失敗をしない人なんていない。

成功に法則はないけど、失敗は分析可能で、

次に同じことが起こらないよう改善ができる。

むしろ失敗の先にしか成功はないと思っている。

そうはわかっていても人間は、失敗するのが怖くて、

躊躇い、悩ませ、行動を足踏みさせてしまうから不思議。

でもこれらの失敗という概念は、人間が社会生活を

円滑にするために便宜上決めたこと、とも言える。

これは言い訳と捉えられてたらそれまでだけど、

起こした行動が人間の本能に基づくものであるならば、

覚せい剤は、まだ見ぬ世界を覗いてみたいという欲求だし、

恋や愛の感情は、その深みにひとたび落ちてしまえば、

盲目的な理性を超えた崇高な欲求とも言えるし、

人を殺めてしまうのも、復讐の場合であるならば、

何かを守りたいと強く願いすぎた結果になる。

これらの過ちは社会的に決して許されることではないけど、

人間という、ありのままの生きものとしてみれば、

ある意味、本能的で芸術的で美しいとさえ思っている

自分がいるのは確かです。

関連記事

  1. ぼくの料理観(前編)

  2. 料理という職業

  3. 役に立つこと

  4. 共感するための口実

  5. 振り返り

  6. 二十歳になった娘へ