つくる責任つかう責任

これはSDGs12番目の目標。
このゴールは、ここ日本において一番身近な問題だと思う。
大量生産と大量消費。
実感こそないものの、この問題は地球に大きな負担をかけていて
地球1.7個分のエネルギーを消費してると言われてます。
つまり無駄が多く、効率が悪いということ。
このままでは地球が足りなくなります。
その中でも食品ロスという課題がとても大きくて
世界には、絶対的貧困に喘ぐ地域がありながら、
日本では、捨てるという行為が無意識に行われているような気がします。

品揃えが豊富にあることが、ほんとにお客様のためなのか。
その裏で犠牲になってるものにもっと目を向けて
売り切れにも寛容になって、そこに希少価値を与えていった方が
食の価値も上がり、無駄もなくなって、
食べものが効率よく循環していくのではと考えます。
意識を高め、責任を持って、必要な分だけつくり必要な分だけつかう。
こうして地球のことを考えて、少しでも役に立ててるのは生きてる感じがする。

関連記事

  1. 他愛もない夏至

  2. 本能より社会規範

  3. センスの軸

  4. そういうシステムからの脱却

  5. それ相応の環境

  6. 予測の外の予測

0
Would love your thoughts, please comment.x
()
x