お店だってアート

アートって理解するのがむずかしい。
もちろん正解はないし、自分の尺度で感じるもの。
最近は特にアートで街を活性化させたりして、
若い年齢層にも関心は高まってきているけど、
いろんなアートイベントが増えすぎて、
淘汰されてる印象も受けなくはない。
アート的な思考は感性が養われ、
感覚も研ぎ澄まされるので、
これからの正解のない時代には、
重要なスキルになってくると思う。
個人的解釈では、アートとは、
その作品を作るに至ったプロセスを想像すること。
鑑賞者にうんうんと考えさせること。
だと思っていて、目に見える飾られた作品は、
表現のほんの一部分にしか過ぎない。
その裏側を覗いてみたならば、
どうしてそうなったのか、
何を伝えようとしているのか、
それぞれの作者に、それぞれの想いはきっとある。
わからないことがほとんどだけど、
わからないということが、
わかっただけでも得たものがある。
鑑賞する人の出かける目的や動機に
させてくれるところから、
もうすでにアートとしての作品は始まってます。
その文脈で考えるならば、
お店だってオーナーさんのひとつの作品であって、
そこには、こういう気分になってほしいとか、
伝えたい気持ちが、プロセスとして必ずあるわけで、
出来上がった商品やサービスで表現していくという
プロセスはアートそのもの。
自分の中の心がほんのわずか少しでも動いたならば、
そこからアートは始まっています。

関連記事

  1. I’m staying in London

  2. 子供の教育

  3. 小売の未来

  4. 応えるのか信じるのか

  5. 作品という解釈

  6. 自分の人生だけを生きよう