目的のない出会い

必要な情報ばかり詰め込んでた毎日から

解放されようと、久しぶりにラジオを聞いてみた。

不意に流れる曲、パーソナリティの声、

普段しないことをしてみると新鮮な気持ちになる。

さりげない歌詞に心が響き、興味が始まったり

昔の記憶を思い出す曲に出会ったり、

生きる時間は限られているけど、

無駄と思える時間も、意識が及ばない程度に

あとあと役に立っていることがきっとある。

音楽は何かをしながらできるから、生活に密着している。

元気にしてくれたり、励ましてもらえたり、

悲しい気持ちに寄り添ってくれたり、

思い出を蘇らせてくれたり、

その時々の気持ちにシンクロする。

同じ言葉の連なりでも、詩や文章と違って、

リズムに合わせることで、身近なものになり

たくさんの人に届きやすくなるから不思議。

料理にも言葉をのせれないかと考えてみる。

大人になると、何を食べようか考えることが多くなるけど、

ラジオから流れてくる音楽のように、

レストランでも、家でも、誰かが作ってくれる、

何が出てくるかわからない料理を待つ

偶然の出会いもまた楽しい。

PAGE TOP