ホームページを作ってから今日でまる2年が経った。
それ自体はなんてことはないけど、ここにこうして
考えごとを書き続けても2年経ったということ。
一番の動機は、ホームページというのはだいたい必要な
情報がわかればそう頻繁に見ることはないけど、お客様に
見る楽しみがあればいいなと思ったのが始めのきっかけ。
どんな人がお店をしているかがわかることもまた良い。
それに考えごとを言葉にしてアウトプットすることの
重要性にあらためて気づけた。
身体に代謝が必要なように、脳にも代謝が必要で、
外に出すことで頭の中も整理された。
そして出したことはすぐに忘れていった。
書くための材料を探すために、お客様との会話や
普段の生活にアンテナを張れるようになった。
何も書くことがない時がつらい、と言っても
誰かにやらされてるわけではないので、
いくらでもサボればすむ話だけどがんばって書いた。
さすがに習慣にもなってきているので、
やらないと気持ち悪い域に達している部分もあったり。
かなり内面をさらけ出してるので、
万人に受け入れられるのはむずかしいでしょう。
むずかしい変わった人間だと自覚もしています。
たいして役に立つ情報でもないのに、
読んでくれている方がいるのはとても感謝しています。
たくさんの人に見てほしい願望はないので、
こうしてどこのプラットフォームにも依存していない
自分だけの場所で考えていることを綴っている次第です。
思考を言語化することで向かうべき道筋が見えたことは、
書くということの大きな効力だと思います。