しあわせがいちばん

おそらくどんな人もしあわせになろうと目指して生きている。

これは理性ある人間だけに与えられた特権だと思う。

それでいてしあわせという概念に真実はない。

何にしあわせを感じるかは千差万別、人によって違う。

 

仕事終わりにビールを飲むときのしあわせ。

欲しいものを買ったときのしあわせ。

美味しいものを食べているときのしあわせ。

好きな人の寝顔を見るときのしあわせ。

 

日常で味わえるしあわせもあれば、がんばって手に入れるしあわせもある。

仕事で成功するしあわせ。

お金持ちになるしあわせ。

名声や権力を手に入れるしあわせ。

承認欲求を満たすしあわせ。

結婚して家族をつくるしあわせ。

 

前者を小さなしあわせ、後者を大きなしあわせだとすると、後者はある程度がんばって手に入れるものだから、手に入れてる人を見て羨ましく思ったりする。

社会やメディアがそれを取り上げるので、多くの人にとってのしあわせだと錯覚する。

それに大きなしあわせは数値化しやすので、わかりやすく比べやすく競争になり勝ち負けで評価される。

大きなしあわせは失うリスクも孕んでるので、余計に価値が高いのだろう。

でも実際はしあわせに大きいも小さいもない。

 

たとえ無名で何者でなくても、本人がしあわせだと認識しているなら、それは人間であることを全うし、人生というかその瞬間を達成している。

どれだけ周りが、もっとよくなる方法を提案したとしても、本人がしあわせなら何も言う筋合いがない。

でも世間は往々にして、大きなしあわせを手に入れた人たちが主に、まだしあわせでない人に対して手招きをする。

こうしたら儲かるよ、とか、結婚したらしあわせになるよ、だとか。

さらに社会やメディアもそれらを促す。

翻弄されてはいけない。

本人がよく考えた上で、すでに望むしあわせを手に入れているなら、それ以上はだれも何も言う権利がない。

関連記事

  1. 自己嫌悪という種

  2. 少し減らすという努力

  3. 時間をかけて

  4. 複雑にからまりあうもの(ネタバレ含む)

  5. 技術より考え方、料理修行は必要か問題

  6. この国の美学

0
Would love your thoughts, please comment.x
()
x