軸のある変化

同じ作業を延々と繰り返すのが苦手だ。

そのような職業で働いている人は本当に尊敬する。

お店も決まったジャンルやカテゴリーでは語れないほどに、

和食にスペイン料理に韓国料理に家庭料理に、

様々なことをさせていただいていて、

理解あるお客様には感謝でしかありません。

単純作業そのものが苦手というのもあるけど、

その瞬間に生まれるインスピレーションや、

その場その時でしか味わえない体験を、

重要視しているという考え方でありスタンスでいる。

そもそも料理自体がそういうもの。

その季節にしかない食材、鮮度、香り、温度、

食べたら全部消えてなくなる。

極めて刹那的な出来事が繰り返される仕事ではないか。

毎回違うものを扱う大変さはあるけど、

うまくできたと思える瞬間のよろこびは大きい。

きっと初めてお店を知る人は何屋さんか分かりづらい。

こちらも詳しく説明したところで恐らく

理解してもらえない諦めもあったりするし。

一貫性がないと思われるかもしれない。

でもほんとは一貫性のある人間なんていない。

考え方は変わっていくし、時代も変わっていく。

その中でもブレない価値観さえしっかり保っておけば、

周りにどう思われようと、何が起きても適応していける。

そしてその理念をお客様は応援してくれる。

軸となるのは相手によろこびを与えること。

ただそれだけのシンプルなこと。

関連記事

  1. 表現の線を引く

  2. おまかせへのご理解

  3. 考える意味

  4. 評価とエモーショナル

  5. 何をいいと感じるか

  6. ファーストフードのジレンマ

0
Would love your thoughts, please comment.x
()
x