お店という場所

フィンランドが舞台の”かもめ食堂”という映画を観るのが、

お店を始める人にとっての教科書的存在だと言われたので

今頃になって初めて観てみた。

映画というのは一つの文化を作るきっかけとなりうる

影響力のあるコンテンツで、かもめ食堂に影響を受けた

人が多いことは噂では耳にしていた。

好きなことをして生きていく。

やりたくないことをやらない。

お店というのは誰でも始めやすいし、誰でも入りやすい。

食事をするというきっかけを通してお店と関わる。

うれしいことも悲しいことも、

お客様それぞれの人生が集まるための

”場所”があることが大事なんだと思った。

そしてその場所は大抵なんでも”受け入れてくれる”。

お店は基本的に誰にでも歓迎の姿勢を示してくれるし、

店主さんもあたたかくて、いい人が多いように思う。

サードプレイスなんて言葉があるように、

心の拠り所や、話せる人がいることが、

こんな少し窮屈な時代になったからこそ余計に

必要とされているのではないのか。

オンライン上だけでは解決できないなにか。

それが実際に人と会って感じる温度感だし、

それを行うための場所があることが重要なのだ。

誰だって自分を否定されたくない。

誰だって自分を受け入れてほしい。

お店という場所は、本来もっている人間らしさを

引き出す可能性をじゅうぶんに秘めている。

その良さを上手に伝えられたらうれしい。

関連記事

  1. 限られた制約の中で

  2. 持ってる人

  3. 心の豊かさを増やしていく

  4. 混ざってグラデーション

  5. 偶然の出会い

  6. 飲食は楽しい

0
Would love your thoughts, please comment.x
()
x