だれから買いたいか

昨今、モノが溢れて豊かになって若者たちの所有欲がなく

なってきているとよく耳にする。

でも商業施設はどんどんできるし、ネットでの買い物は気

軽にできるし、まだまだ買い物をする時の高揚感は人々の

暮らしを楽しくさせる大部分を占めている印象を受ける。

整理や断捨離をしたいとわかっていても買ってしまうのは、

矛盾していて不思議だなと眺めてしまう。

魅力的な新しい商品を売ろうとする企業と、日々のストレ

ス発散としての購買欲、資本主義的な社会システムに染ま

りたくないと思いながら。

これだけモノで溢れるようになった世の中。

徐々にだけど買い物をする意識や動機も変わってきている。

商品の向こうに見える環境活動に関わっているとか、作り

手の顔が見えるとか、何かの役に立っているとか、売り手

のビジョンや思想に共感する行為に、お金を払う流れはす

でに世界的な潮流にもなっている。

そのような行いをする方がカッコいいよね、というライフ

スタイルの形は大いに賛成している。

物質的な豊かさから精神的な豊かさへ。

これ以上の豊かさはないのではと思えるほど、人類がたど

り着いた究極の欲求、心の充足感。

食べものだってそう。

コンビニやスーパーで買うより、知ってる人から買う方が

心は満たされるはず。

お金や時間の問題はあるけれど、価値観が変わりつつある

今に立っていて、未来は決して暗くないと感じている。

もちろん買いたいと思われる魅力ある人間になるためにも、

人徳や品格を持ち合わせておきたいところ。

関連記事

  1. なぜやるのか

  2. 人生が交わる場所

  3. 意識の差

  4. わかっていても

  5. 無料へのリスペクト

  6. 心も体もテイクオフ