聞く姿勢

もうひとつの仕事で同業者に取材をすることがある。

仕事というよりもまだまだ趣味の範囲だけど。

あらためてきちんと時間を作って互いが顔と顔を突き合わ

せて話をすることは大切だなあと思う。

何も取材だけに限らず、家族や身近な人や周りの人たちと

話をすることにも当てはまる。

まずそんな時間を取れないのが現代社会の盲点ではないか

と感じてしまう。

価値観を押し付けるのではなくて、互いの意見を交換して

認め合うことが大事で、インターネットで細部までの情報

が簡単に手に入ることにより、人それぞれ多様な価値観が

あって当たり前ということにも理解が深まってきている。

それでもどこまでいっても外側から見える情報だけでは相

手の本質を計ることはできない。

世間の評判や思い込みによる影響で、生物的にどうしても

認知バイアスはかかってしまうから。

たった数時間の会話だけでわかった気になるのもおこがま

しいけど、どれだけ回数を重ねても決まって起こる感情は、

相手のことを以前よりも好きになれるということ。

そんな風に思っていたんだ、話してみないとわからないこ

とがたくさんある。

共感や意見の相違も含めて、新しい発見や気づきがあって

おもしろい。

そこに至るには自らの心構えとして話を聞く姿勢も大切で、

相手に関心を寄せる、好奇心を持つ、など感度を高めてい

ないと大事なことにも気づけなくなってしまう。

アンテナを張っておくにもエネルギーがいるので、常に自

分の中に余白を残しておいて、いい状態にしておくメンテ

ナンスを怠ってはいけない。

それらの準備をして挑むほど、何かに情熱を傾けている人

の話には価値があると信じてやまない。

関連記事

  1. 偶然の出会い

  2. 適度なプレッシャー

  3. なにごとも循環

  4. あいだにあるもの

  5. やりがいのあること

  6. どこかに残っている忘れもの

0
Would love your thoughts, please comment.x
()
x