比べてしまう

隣の芝生は青いと言いますが、この心理ってどうにかならないものですかね。
考えても仕方のないことだと分かっていても、なんとなく定期的にやってくる気がします。
おそらく偉い人も成功してる人も大金持ちも同じことを思っているはず。
どれだけの頂点に上り詰めたら他人を羨むことをしなくなるのでしょう。
人間の欲は計り知れません。
誰にとってもいいところ悪いところあるはずなのに、他人のいいところばかりと自分のできていないところを比較して勝手に落ちんでしまう無駄な時間。
それに人はいいところばかりしか見せようとしないから余計に厄介です。
またあらゆる数字が顕著に比較対象として可視化させます。

メンタルヘルス市場の需要が高まっているそうです。
コロナしかりSNSしかり格差しかり、心に疲れを感じている人が増えたのは容易に想像できます。
心の病気はロジックで解決できません。
体系化されてるとはいえ人によって対処療法も違うでしょう。
資本主義の行き着く先がそうさせているのか、テクノロジーの進歩がそうさせているのか、いろんな因子が複雑に絡み合っていると思いますが、心に問題を抱える人は今後も増えていくような気がしています。
誰もが経験したことのない時代がやってきていて、当事者だけでなく周りの人もどう声をかけ何をすれば相手が救われるのか前例がないからわかりません。
自分のことは自分で考えましょう、と投げるのも何か違うし、かといって過度に寄り添いすぎるのも依存になってしまうし、その距離感は答えのない問題です。
なんの解決策も持ち合わせていませんが、食事に運動に睡眠に、身体を健康に保っておくというのは大事だと思います。

関連記事

  1. 記憶との向き合い方

  2. 何のためのレビューなのか

  3. 夏と食

  4. 怠惰への賛美

  5. 感情は流れていく

  6. 食と芸術肌