忙しい時と暇な時

サービス業に携わる人なら誰もが思う、忙しい時と暇な時。
飲食店も大いに当てはまる。
人間の思考なんて似てるから仕方がない。
と言ってしまえば議論の余地がなくなる。
土日の人混みや渋滞、平日の街に漂う静けさ。
朝も夜も満員電車に揺られながら、
12月の賑やかでどこか浮かれた雰囲気と、2月の気温と共鳴するような静かな空気感。
だいたい決まった時間に食べるランチとディナー。
集中して集まり、それ以外は閑散とする。
無意識に生活の中に組み込まれているシステム。
ほんとうに仕方がないのか。

人が集まりがちな時期や曜日や時間を
少しずらすだけでも、待ったり並んだりすることが減り、手持ちの時間に余裕ができ、
その分有意義に過ごせるような気がする。
その思考で能動的に行動すると、もっと言えば人生が豊かになる。
もっと均等にお客様が来てくれればと飲食店は時に願う。
忙しい時だけを切り取られて、いつもあのお店はいっぱいで入れないという評判だけが
一人歩きをして疎遠になっていったりする。
どうにかもっと人の流れが潤滑に循環していけばお互いにハッピーで世の中は澄んでいくのにと感じる。

でも、子供がこう言った。
「たとえ並ぶ時間が長くても人の多い遊園地の方が楽しい」と。
なるほど。
活気や喧騒という音に合わせて人は踊りたくなるのかもしれない。
その方が楽しいから。

関連記事

  1. 倫理と美意識

  2. 繊細さん

  3. 楽しかったこと

  4. やりがいと生きがい

  5. 孤独との戦い

  6. 届く声、動く心

0
Would love your thoughts, please comment.x
()
x