喜びの核

自分が相手のことを考えてとった行動で、
相手が喜んでくれると嬉しい。
サプライズだったり、プレゼントだったり。
好きな芸能人やアーティストを応援して、
その人が成長して活躍する姿を見てるのも、
同じようなことだと思う。
その自ら放った行為や応援が、活動や作品になり
共感や感動として、自分に返ってきて循環していく。
このことは人間が根本的に持ってる能力であり
本質的な優しさのような気がする。
その行いを仕事としてるがサービス業。
日本でもサービス業に従事してる人の割合は多い。
極論、どんな仕事も直接お客様と関わりがなくても
どこかでだれかのためになっている。
サービス業の中でも飲食店は特に、
生産から消費までの距離が短く、お客様と近いから
反応がダイレクトにあって、美味しいの一言や、
また来てもらえたりすると、嬉しくなる。
この感謝の交換は、お店をしてる人にとって
やりがいにもなるし、一番の魅力だと思う。
だれでもある程度お金があれば、簡単に始められるけど、
年々、廃業率が高くなっているように、
現実問題、飲食業界は濃いブラックで
持続的な経営をするのはとてもむずかしい。
サービス業の盲点は、サービスするということだけに、
人にかかるお金、人件費の占める割合が大きい。
チェーン店に行けば、タッチパネルで注文ができ、
ロボットや機械が挨拶からレジまでしてくれるけど、
人の心を動かすのは、やっぱり人にしかできない。
ブラックだとわかってても、お店を始める。
大変だけどお店を続けてる。
コロナの苦境に立たされながらも続けてる。
周りのみんなが悩み考え、がんばってる。
お客様の期待を背負い、応え、喜んでもらうために。
これは本来持ってる、
人間の喜びに起因してるものだと思うのです。

関連記事

  1. 料理を作る人は減っていく

  2. アートの可能性

  3. はかれないもの

  4. 心を通わすこと

  5. 直感が身体を動かす

  6. 捨てる勇気

0
Would love your thoughts, please comment.x
()
x