地球のことを考えたい

歳をとって、ようやく物事がわかるようになったのか、

環境や地球のことに少しづつ関心が高まってきている。

一人ができる行動や影響力で何が変わるんだろう、

時代が紡いできた大きな流れに逆らえるんだろうか、

何もかも無知だった自分は以前そう思っていた。

SDGsという世界各国が同じ目標を目指しているように、

地球を守ろうとする共通の認識は少なからず、

私たちの日常生活にまで浸透してきている。

レジ袋の有料化、紙のストロー、資源の有効活用、

ヴィーガンという思想に見られる畜産問題。

様々な問題が折り重なって、地球が危機にさらされている。

もう今さら大袈裟だなんて言ってられないほどに、

知れば知るほど環境汚染は進んでいるという事実がある。

食に関することも、その事実に大きく加担している。

大雑把に言って、人間のエゴが美味しさを追求したことで、

結果的に地球に悪影響であったことは否めない。

欲は出せば出すほど、そのツケが回ってくるのは、

普遍的な真理であり、世の理かもしれない。

世界人口も数年後には減少していく一方で、

当たり前に享受していた便利に戸惑うことになるのは、

慣れた生活水準をなかなか落とせない人間の性質だと、

よりいっそう混乱を招きそうな予感がしている。

モノやお金や名誉、便利さや快適さではない、

幸せの在り方とは何か、今のうちから予習しておきたい。

今後は企業や個人の社会活動も環境に配慮していることが、

最前提となり、規制も厳しくなってくることでしょう。

それを踏まえた上で、地球のことをもっとしっかり考えて

次の挑戦につなげていきたいと思っています。

関連記事

  1. 時間がつくる価値

  2. 暇な日

  3. 人にしかできないこと

  4. 生存確認のSNS

  5. なぜやるのか

  6. 魚をとるか野菜を育てるか