あいだにあるもの

食べることは当たり前に生きていく上で欠かせない。

身近にありすぎるからこそ価値を感じにくいけれど、

深く考えてみると重要な役割を果たしていることに気づく。

身体をつくる栄養としての重要性はもちろん、

人と人のコミュニケーションを生み、文化を生み、

生命について考えるきっかけを与えてくれる。

今では少なくなったみたいだけど家族の団欒や、

友達との会話や、デートに誘うきっかけなど、

いつもあいだにあるのは食であることが多い。

ほんの些細なことかもしれないけど、

何かと何かをつなげてる存在であることは確かだ。

世界各国の料理に違いがあるように、

それぞれの土壌でしか育たない食材があって、

形成されてきた文化も違いがあるのに、

あいだにある食の役割はどの場所も共通している。

また食を通して命のありがたさを知り、

人間も自然の中の循環の一部であることを認識できる。

「美味しいという一言だけでは到底収まりきれないような、

体験や感情や発見が食べるという行為の中に潜んでいる。」

日常に溢れているので多くの人はそんな風には思わない。

自分だって毎回きちんと敬意を払って、料理を食べてる

わけではないし、たまにジャンキーなものだって食べる。

そんな大切なことを思い出すきっかけになる

アクションが少しでも用意できたらなんて考えると、

今までこの業界で長くやってきたことにも

価値を帯びてくるし、存在の意味があるというもの。

それは自分にしかできないことだから。

関連記事

  1. 自己満足という居場所

  2. 社会はまるで生きもののよう

  3. 生まれた感情にありがとう

  4. わかるとうれしい

  5. 力を抜いて

  6. お店とお客さんの距離

0
Would love your thoughts, please comment.x
()
x