あるお店が売上に悩んでいて、コンサルが入ったところ
経営が立ち直ったという話を耳にした。
それは情報を見ていて変わったのがなんとなくわかった。
コンサルティング。
体質を改善をするためのエキスパートで、頭はキレキレ、
報酬も高額、そんなイメージだ。
外の世界から客観的に物事を捉え、数字を駆使して
合理的な判断を次から次へと下していく。
そこには人情や奉仕やサービス精神といった、
人のあたたかさのようなものをあまり感じない。
そんなイメージでもある。
お店を続けていくためにはもちろん経営的な視点は大事だ
けど、商品へのこだわりや人の温度みたいなのも同じくら
い大事になってくる。
二つは相反する考え方ではないけど、トレードオフのよう
な関係になりがちなのでそのバランスはとてもむずかしい。
例えば、ひと組のお客さんにつきっきりになってしまうと、
他のお客さんに対応できなくなり回転が望めないし、回転
を重視すると接客にあたたかさが欠けてしまう。
ここに正解はないので、各店主さんがお店の在り方に
どのような価値を求めているかで変わってくる。
短期なのか長期なのか、利益なのか温度なのか、
向き不向きもあるし、いろんな要素が複雑に絡み合う。
先のお店で言えば、店主の想いやこだわりがあまり感じら
れなくなった。
いい悪いではなく何を選択するか。
自分がどの価値観を大事にしたいか。
それにお客さんが求めるものもまた千差万別。
ぼくにとってお店とは、人と人の心が交わる場所だから
あたたかさのようなものを大事にしたいと思っている。