子供と過ごせる時間

只今を秋と呼んでいいのか、爽やかな陽気で、

目の前の公園にもたくさんの人が賑わっていた。

公園でのんびり過ごすことが豊かな時間であると主張した

理想とするコンセプトは、ほど遠くなってしまったけど、

子供達が無邪気に遊んでる様子を眺めてると、

初心は間違っていなかったと思えてくる。

子供が子供でいられる時間はほんとにあっという間。

小学生の高学年にもなると、自我が形成されて、

好き嫌いがはっきりしてくるし

大人の顔色を伺うようにもなってくる。

ピュアな心を持っている期間がどれほど貴重なことか。

予測不可能な笑いを起こしてくれるし、

曇りのない笑顔で向き合ってくれる。

ぼく自身もたくさん経験させてもらった。

一人目の子供では、初めて経験することだから、

その大切さがなかなかわかりにくいけど、

二人目以降になると、その時間の有り難さを実感する。

仕事をする人が増え、家族のかたちも変わってきていて、

親が子供としっかり向き合う時間も少なくなっている。

子育てに正解はないし、勝手に育つものでもあるけど、

愛を伝える術は同じ時間の中にしかないと思う。

時間はみんなに平等に過ぎていく。

なんのためにどう意識して使うか。

子供と過ごせる時間は長い人生で見るとほんのわずかな間。

後悔のないようにしたいものです。

PAGE TOP