マイペースを見つける

時間はみんな平等に流れているのに、

人や環境によって感じ方や捉え方はさまざま。

自分のマイペースがわかると、人生の充実度も変わる。

マイペースという言葉があるように、

人それぞれ自分が心地よく生きれるペースがある。

ペースとは、速さとかテンポとかスピード。

今ここにある時代は特に、めくるめく速さで過ぎていく。

それが正義のように、ビュンビュンと過ぎていく。

ついていけないのが悪いかのように。

確かに流行の変化も早く、新しい言葉がどんどん生まれ、

覚えないといけないことが、目の前から後ろから斜めからも

現れては消え、現れては消えていく。

遅いことを、マイペースだと形容されがちだけど、

別に自分が進む速度で生きれる方が重要だと思う。

時代についていかないといけないという呪縛に

囚われている人が多いように感じる。

人の数だけ、ペースはそれぞれに違うんだから、

無理して合わせることもないと思う。

生まれ育った環境にも大きく影響はするけど、

まずは自分のペースがどこにあるかを、

どのペースが心地よいかを知ることから始めないとです。

自分のマイペースが見つかったのなら、

あくせくしながら環境に自分を合わせるのではなくて、

環境の方が自分に合わせてもらえばいいのです。

自分の人生、マイペースで気楽に生きればいいのです。

PAGE TOP