美味しいってなんだ

美味しさに絶対はない。

人それぞれ育った環境も違うし、文化も違うから

地球人が全員美味しいと思う味はないと思っている。

そして美味しいという表現はどこか感覚的で、

どこがどう美味しいのか説明できる人は少ないように思う。

人類の歴史は、他の生物のようにただ生き残るために、

食べ物を口にするだけではなく、美味しさも追求して

加熱調理をしてみたり、保存できるようにしてみたり

工夫を重ねてきた結果、今の食文化が成立している。

なんと贅沢で美味しいものが食べれる時代なことでしょう。

これから先を想像してみる。

世界人口は急ピッチで増え続け、食べるものがなくなると

懸念されていて先進的な人たちはその問題を解決するべく

培養肉や昆虫食、3Dフードプリンターなどの開発に

励んでいて、実際にどれも食べれるくらい進んでいる。

コストの問題が解決すれば、一般的に普及するのも

時間の問題のように思う。

どれも試してみたいけど、心理的なハードルはとても高い。

そもそもそれらは美味しいものなのか。

肉じゃない肉に、虫に、ただ形になってるタンパク質とか。

まだまだうまく想像ができないほどに未知すぎる。

でも食べるものがなくなれば、必然的に食べざるをえない。

やがてそれらが食のスタンダードになり、

個人に最適化した美味しい料理が、好きなだけ

好きな時に複製できるようになるかもしれない。

いずれ美味しいの基準が変化していったとしても、

今この世界にある美味しいが、後にも先にも超えられない

崇高な美味しいであるような気がした。

関連記事

  1. オーガニックなセンス

  2. フラティズムについて

  3. 前提の違い

  4. 声のちから

  5. クレームに対しての考察

  6. すべての過去は未来への伏線

0
Would love your thoughts, please comment.x
()
x