失敗の先にしかないもの

いわゆる成功というものは法則がない。

だれもが成功して人生を有意義に過ごしたいと思ってる。

たぶん。なにを基準に満足するかも人それぞれ。

反対に失敗はある程度、結果が数字で証明される。

料理を無料で提供したら確実にお店はつぶれる。

この成功とか失敗という概念を扱う分野が

経営センスではないかと思うわけです。

感性や心を大事にしている自分の信念には相反する

かもしれないけど、人生も仕事も恋愛も教育もお店など、

何においても結局は経営で、損得勘定ができるスキルは

欠かせないものであるような気がする。

当然と言えば当然だけど、資本主義社会の中で

暮らしてる以上、避けられない現実なのは否めない。

その意味において日本の教育では、

経営を学ぶ機会が他の国よりも圧倒的に少ない。

ものづくり、技術の面では世界的にも優位に立てるけど、

その先にある届け方や伝え方があって、

損得勘定があってこそ経済は循環していく。

教育の弱点を補うのは、とても根深い問題だけど、

経営を学ぶには座学だけで得れるものではなく、身をもって

体験することが何よりも大事だと経験を通して感じる。

不安という壁が行く手に立ちはだかるけど、

成功を得るためには、勇気を出して挑戦して、

時に犠牲にするものもあって、失敗という経験を

積み重ねた先にしかないものなんだ、きっと。

関連記事

  1. 情愛を論理では語れない

  2. アイデアは星座のように

  3. 資産をつくっていく

  4. 思わぬこと自分にできること

  5. 美徳と美意識

  6. あたたかい雨

0
Would love your thoughts, please comment.x
()
x