休業してからもう2週間。
おそらくほとんどの人に忘れられてきた頃だろう。
早い、何もしてないのに時間の過ぎるのが早い。
旅行して1週間、くたばって1週間、やらないといけないことがたくさんあって、時間もたくさんあるのに何も進まない。
周りの人は一生懸命がんばって働いて本当に尊敬する。
たとえ辛いことでも自分に与えられた役割があると人はがんばれるものだ。
失ってはじめて気づく悲しみのように、病気になってはじめて健康のありがたさがわかるように、誰かから求められて過ごした日々がどんどん遠ざかっていく。
進捗の感じられない作業は精神衛生上あまりよくない。
人間動いている方が、進んでいる実感のある方が、気持ちは安定する。
それでも一度立ち止まって考える期間が人生に少しあるだけで新しい発見と出会える可能性が生まれる。
同じ環境に居続けるとどうしても視野は狭くなってくる。
何かを長く続けて貫くことが美徳とされているけど、自分の場合はなんだか性分に合わない。
思い起こせば、今までも節目節目でリセットしてここまでやってきた。
ようやくいろんなアイデアが浮かぶようになってきて、すぐに試してみたくもなるけど今まで深く考えずにやってきて望む結果が出せていないので次は慎重にやらないといけない。
あれもこれもやりすぎずにできることを集中させないといけない。
それにしても足りないことだらけ。
もっと若い頃に勉強しておけばという後悔は常に付きまとうけど、過去は変えられないし今できることを地道に続けていくことが遠回りのようで最短の道。
そうわかっていて何も進まないのが人間の弱さ。
締切があることの大切さを身にしみて感じる。